← 先月分 | 翌月分 →

Copyright © 2001 Yasuhiro (Spiegel) ARAKAWA
このページは GNS を使用して作成しています

開発日記 (2001年10月分)

2001年10月06日

GPGrelay 0.81

GPGrelay がバージョンアップ。 かなり強力になっている。 もう拙作は要らないのでは, と思ったり。

JIS X 0213

「Becky! JIS X 0213 プラグイン」 というのを見つけてしまった。 Becky! で ISO-2022-JP-3 を扱えるようにするものだ。 って ISO-2022-JP-3 はまだRFCにはなってないのかな? ISO-2022-JP-2 (RFC1554) は何だかてんこ盛り過ぎに見えたが, 今回は「できそう」な規格になっている。 ただし JIS X 0213 に準拠したフォントセットを用意する必要がある。 Windowsで使えるフリーのものとしては HabianKandata がある。 (現時点で Kandata は404だ!) いままで 「機種依存文字」 とか言われて蔑まれてきた文字達を大手を振って使えるようになる (かもしれない)。

なお, NT4.0/W2K (多分XPも) では更にコードページ情報にも手を入れる必要がある。

残念ながら 「Becky! JIS X 0213 プラグイン」拙作と両立しない。 「Becky! JIS X 0213 プラグイン」 はメール情報を Shift_JISX0213 で保持し,送受信のタイミングで ISO-2022-JP-3 に変換しているらしい。 まぁこれは仕方ないか。 どうしても Becky! を使って ISO-2022-JP-3 で署名・暗号化メールをやり取りしたければ, GPGrelay を使うしかない。

LaTeX2e で数式を組む

「日本語 TeX についての情報」 でも紹介されている本を購入:

著者の立場で書かれた TeX/LaTeX 本は多いけど, 編集者の立場で書かれたものは少ないのではないだろうか。 (いや,そんなにたくさんの本読んでるわけじゃないけどさ) 「スペーシングの意味」 についてちゃんと論理的に説明している本は殆ど見なかったし, articleクラスじゃなくてbookクラスをベースに解説しているのも斬新な感じ。 「数式なんか使わない」 って人もこの本を一通り読んで組版について基本的な理解をしておくべきだ。

でも, 「プログラマ」 についての見解は少々鼻につくところも。 確かに TeX/LaTeX はプログラマブルな処理系だけど, 世のシステムのプログラミングが皆これの延長だと思ったら大きな間違いだ。

2001年10月12日

業界再編 (=リストラクチャリング)

「Network Associates,PGP事業部門を解体」 だそうな。 やはり 「オープンコード」 は商業と馴染まないのか? 「悪い例」を残してしまったような気もする。 まぁNAIは最近様子が変だからなぁ。 いい機会っちゃあ,いい機会かも。

WM_CHAR

GnuPG は標準入力をdupするので Windows の他ソフトと組み合わせて使うのが難しい。 いや, UNIX 系プラットフォームはそれでもいいかもしれないけどさ。 んで,苦肉の策として WM_CHAR イベントを放り込むことで入力したことにするといいみたい。 ん〜,今までそのことに気がつきませんでした (^^;) でもフォーカスとかタイミングの制御が難しいらしい。

噂の人物の公開鍵?

山根さんの日記より:

pub  1024D/E26E586C 2001-05-01 Osama Bin Laden
     Key fingerprint = 4D58 8DEE F2AB 06B9 9ACB  B979 08E4 EC89 E26E 586C

ふーん, 彼も米国標準の暗号方式を使ってるんだ (笑)

2001年10月15日

Mozilla 0.9.5

もじら の新版が出ているので入手。 おおおっ! Ctrl+T で!!

Proxy周りは私の問題だった。 っていうか普通 「Debug」 項目なんか見ないって。 まぁリリースノートちゃんと最後まで見なかった私が悪いんだけど。 これでやっとメインを もじら に戻せる。 でもブックマーク周りは Lunascape の方がよい。 悩む〜

2001年10月21日

献本ありがとうございます

というワケで, 「Windows Power」11月号に BkGnuPG が載ってます。 そういや,この雑誌は前にも載せてもらったな。 いや,なんか,2ヶ月も前に掲載伺いが来るもんだから, 雑誌が出る頃にはすっかり忘れてるんだよな。 「iP!」 のときも思ったんだけど, 売れてんの? この手のカタログ雑誌。

どうやら

知らない間に Becky! Ver.2 Plug-in ML からパージされていた模様。 自分で止めた覚えは無いんだけどなぁ。 1年近くも経ってから気づくなんてマヌケだ。 取り敢えず入り直してみる。 あぁ,なるほど, 昨年末に障害でパージされちゃったのか。 とほほ。

2001年10月27日

RFC3156: MIME Security with OpenPGP

RFC3156 ってなんやぁ!! くぅ,めっちゃ面倒くさいやんけ。 もうメッセージ全部 Quoted-Printable にしちゃろうか。 当分保留。 漸くGPGMEのチューニングを始めたばかりなのに。

アップデート情報

Becky! JIS X 0213 プラグインがアップデートしているようです。 早く丸付き数字やハートマークをネット上で普通に使えるようになりたい。


[Top Page] [日記最新版]