← 2000年6月 | 2000年8月 →

Copyright (C) 2000 Yasuhiro Arakawa

Spiegelのせち日記バックナンバー

2000年7月29日

さっぱり埒があかないので, 来週エンドユーザ(武蔵野)のところに行くことに。 何やってんだか。 そういや, 8/1は病院なんだよなぁ。 ちうわけで, 来週は更新が滞ります。

帰広後,東京ばな奈を持っていつもの店に。 (先週手ぶらで帰ったらものすごい怒られた) 本番は今夜だというのに訳も分からず明け方まで盛り上がる。 しかも,久しぶりに会社の人(後輩で上司)にあう。 大阪で飲み散らかした帰りらしい。

常連の人からクリーミィ・マミをリクエストされる。 この前のアレ(7/19参照)は想像以上のインパクトを及ぼしていたようだ。 同じ曲では芸がないので「デリケートに好きして」を唄う。 イベントにあわせ周りがバラードやR&Bにひた走る中, こちらサイドはアニカラ他で足を引っ張る (^^;)

さて,晴れてるうちに洗濯ぅ!

ついにランキングで 1965 Team に抜かれたらしい。 SETI@home の クラブチームの順位表 によると, Club-HUAA は現在2510位台をウロウロ。 ちなみに私は, 1965 Team 用に割り当ててるマシンに放浪熱のエンチャントを付けられているため, 1965 Team の順位アップに貢献していません。 (^^;)

ケータイのメールって電子メールというよりは1対1チャットという方がニュアンスとしては近いかも。 なんだかんだ言いながらケータイでの文字入力に慣れつつある私。

2000年7月25日

あなたの****危険度チェック。 79 の -32%。 いや,むつごろうさんはちょっと...

SETIアンテナあったら利用するかな。 う〜ん, でもやっぱり最初だけかも,利用するの。 そうそう, 長谷川さんの日記のURLが変更になってますよ。

2000年7月24日

Club-HUAA のメンバでもある英義さんに, ここではとても書けないようなものをいただく。 はにゃ〜ん,ありがとうございます。 ええ,送り返したりしませんですとも。 後で「返して」といわれても却下です。(^_^)

今日は予想通り仕事にならず。 雑用もできない。 マシンがないとなにもできないのだなぁと痛感する。 手詰まりになってしまったので,取り敢えず今日は退散。

ほんとうのあなたの正体は? 35 で -1。 ひー。 ふんっ,左利きで悪いかっ! 私は左手でお尻拭くぞ!! (←図星な結果でかなりうろたえている)

2000年7月23日

蠍座δ増光中
δ星ってサソリの頭のところだよね。 う〜ん。 これは見なくっちゃ,だわ。 こんなイベント一生のうちにあるかどうかだもんね。

久しぶりに自堕落な週末を過ごしてしまった。 何となく 「ソウルキャリバー」 やったり, 昼寝までしたりして。

「SETI@home とその技術的解説風解説」 を大幅修正・加筆中なのだが, ちっともはかどらない。 今夜中には無理か?

ああ, 結婚ワルツ。 そういえば,スーファミは押し入れの中だなぁ。 曲を聴いて幸せになったからといって押し入れの中から引っ張り出したりしないあたり。

2000年7月22日

客先で久しぶりに放置プレイにあう。 いや,背後に立って監視されるよりは100倍はマシだけど, 上司にもボスにも連絡取れない(どうやら電波が届かないらしい)し, エンドユーザも休んでるし, 客先の担当も出払ってて連絡つかないし。 みぃんな帰っちゃって(外注の人しかいない)荷物も送り返せないし, 熟考の末, 荷物を全部置いて帰ることに決定。 ちうわけで今日・明日は久しぶりの完全オフ。 何しよっかなぁあ♪

外資系の会社ってのも良し悪しだよね。 定時過ぎたらみんな帰っちゃうし, 土日は誰も来ないし。 まぁ健全ではあるけど。

帰広後,いつものお店にいく。 最近よく煙石さんをお見かけするなぁ。 地元有名人(らしい)でちょっと畏れ多い感じなので未だにお話しできません。 また知らない人とカラオケ合戦になる。 SASから正やんまでこなすよい人。 最近こればっかし。

2000年7月20日

IE5.5 の馬鹿バグ発見。 serif と monospace のフォントがとっちらかっている。 monospace の英字フォントで使ってるのは明らかに「Times New Roman」だ。 逆に serif は「MSゴシック」か何かを使ってる模様。 また monospace の日本語フォントは「MSゴシック」か何かの Bold フォントになっている。 違うだろ,こら! NC6 みたいに,系統名に対応するフォントはユーザが指定できるようにして欲しい。 これじゃあんまり (T_T)
なので,自宅のマシンは IE5.01SP1 にする。 会社のマシンは... いいか,このままで,実害ないし。

明日は久しぶりに出張@荻窪方面。 向うで環境を用意してくれないのでこっちから器材一式持っていくハメに。 うー,1日だけなのに。 ケチだ。 駅で切符を買うついでに本屋さんで 『「なかよし」読み切り傑作選 1981〜85』 を査収。 文庫サイズコミックは探すのに苦労するなぁ。

ちなみに私は「あのころ」少女ではなかった。 少年でもなかった。 いや,高校生〜大学生だったからガキっちゃあガキか。 ラブコメは良い。

さぁて,準備して今夜中に移動だぁ。 うまくいけば西荻窪で飲んでるかも。

2000年7月19日

結局線表引き直しでちょっと楽なスケジュールになった。 上司は客先で土下座するための練習をしたそうである。 でも,まぁ,自業自得。 さぁてこっちも頑張らなくちゃね。 今度はできそうなスケジュールだし。

相変わらず修羅場だし財布の中身もちょっと寂しくなってきたので, 月末まで飲みに行くまぁ, と思っていたのだが, 一週間を待たずに決意が崩れる。(←意志の弱い男)
久しぶりでカウンタの隅っこでチビチビ。 常連のお客さんとおしゃべりしながら閉店までダラダラ。

そうそう, DAMの新曲に「絶唱カラオケマンの歌」が遂に!! 思わず唄う。 カラオケメンテの人が持ってきたその本から最初に唄をリクエストしたのは私らしい。 確かにラインナップがマニアック。 ついでに「美衝撃」も唄う。 周りのお客引く引く(って,当たり前 (^^;)

ママの行きつけの店のママ(ええい,ややこしい)が誕生日だそうで, 閉店後行ってみる。 実は以前その店に違う女の子と行ったのだが, 例によってその時のことを覚えていないのだ。 しかも後日お礼状来るし, 何かやらかしたんではなかろうかと内心戦々恐々だったのだが, 訊いてみると特に何かやらかしたわけではないらしい。 でも取り敢えず謝っておく。

この忙しいのに Diablo2 なんぞ導入してみたり。 上司命令でバーバリアンをやらされるハメに。 私だってむさいマッチョマンは嫌いなんですけど。 まぁひたすら突進して相手を殴り殺す(危ない発言)キャラクターは確かに私向きではあるけど。 取り敢えず最初のクエストだけ complete して終了。

トップページリニューアル作業の教訓,追加事項:

取り敢えず仕事マシンに IE5.5 を導入。 特に問題なし。 っていうか何が違うのかよう分からん。 印刷機能なんて使わないし。 フォントの使い方は前よりマシになった。 xx-small の文字も何とか判読できる。

2000年7月16日

コンピューターが与える身心のストレス度はレベル5。 って,また当たり前な結果を出してしまった。 もうひとひねり。

某ローソンのCMにもの申す: 蕎麦は香りと歯ごたえじゃあ!!!
のど越しの良さが欲しければカップラーメンでも飲み込んでおればよい。 お上品な蕎麦など○○食らえ(←下品)
嗚呼, うまい蕎麦が喰いたい。 広島には本当にうまい蕎麦屋はないっ! と断言しよう。 蕎麦を喉でお食べになるような上品な方用の蕎麦屋ならあるかもしれんが。

日曜の朝っぱらからワイドショウ(だよね,これ) 例の雪印の詳細をはじめて見る。 実はこれだけ騒ぎになっていながらあまり関心を払ってなかった。 忙しかったし。 TVはあまり見てなかったし,情報源は日経産業新聞のみ (^^;)

新聞で見ると, 雪印の記事よりも, そごうが民事再生手続きを申請したり, ハザマや熊谷組がそのあおりをくらって株が下がったり債権放棄の交渉が延びたりする記事の方がよっぽど面白く見える。
雪印が市場を独占してるわけじゃなし(それともしてるのかな?), 食品の問題なら該当製品を買わなきゃいいんだし, 乳製品摂取しなくても死なないし。

スクリーンセイバの説明のページ(邦訳) が新しくなった。 ふむふむ,そうか。 Best Gaussian が表示されないのは望遠鏡自体の運動のせいなのか。

うちの親に聞くと, 肥やしの代わりにお米のとぎ汁でも可, とのこと。 なるほどー。 親とこういう話をすると百姓の家系でよかったとつくづく思う。 世界経済が崩壊しても生き延びれそうな気がする。 (気がするだけ)

そうだ,7/8の話をフォローしておかねば。
あれから「大こん」行きました, また性懲りもなく行きつけの店の女の子と。 予約もできるようになってます。 木造な雰囲気の内装。 洋酒が結構揃ってます。 ボウモアSSとかあるし。 食事も洋酒向けなメニュー構成。 夜のデートの1件目に利用すればいいかも。 (実際女性客が多い) 19時過ぎるといっぱいで入れなくなるので注意。
私は1人じゃ行かないかな。 日本酒が少ないし。 デートなんても何だか縁遠いし。

トップページリニューアル作業がようやく収束しつつある。 以下,今回の教訓。

でも, 既に HTML 4.01 + CSS で組んじまったんだからしょうがないよね。 見切り発車。

見上げれば欠けはじめた十五夜。 窓から見える月は風情があってよい。 近所の河原まで出掛ける。 ついでに本屋よって『日経サイエンス』と『Windows 2000 World』と『コミックフラッパー』を査収。 河原で買った本を枕に寝っ転がって見る。 雲が多くて何だかなぁ。 暫く月やら春の大曲線やら夏の大三角形やら眺めて, 飛んでるコウモリまで観察したり。 白鷺って夜中も飛んだりするんだねぇ。

しかし,広島の夜は明るすぎる。 夜なのに雲が白く見える。 暗がりでも懐中時計の文字盤見えるし。

雲が多くてよく見えないし, 飽きてきたので「天下一品」でラーメンを喰って帰る。 自宅に帰ると雲が晴れててほの暗い月が。 チャットしながら眺めて見たり。

え〜, まだ文字化けっスかぁ!? どうすりゃええんじゃろ。

2000年7月15日

見上げれば十四夜。 明日晴れるかなぁ。

修羅場が続くので, 来週の予定を全部キャンセル (T_T)

今回のリニューアルは色々勉強になった。 いや,まだゴタゴタ続いてるんだけど。
CSSの仕様が公開されてから随分経つが, まともなブラウザは未だこの世に存在しない, ということかな, 結局。 HTMLやCSSをドキュメンテーションの手段として考えた場合, まるで貧弱過ぎて使い物にならない感じ。 環境を限定すればいいんだろうけど, それじゃ意味ないし, そんなことするくらいなら LaTeX2e で組版してPDFで公開した方が100倍マシである。 何で LaTeX より後に出たものが LaTeX より貧弱なんだ? 理解不能。
WWWドキュメントの仕様やWWWブラウザを作ってる方々は, まず最初に最低限の (特に日本語の) 組版の知識を学ぶべき。 欧文の組版ルールは日本語の組版ではあまり役に立たない。 (漢文でもハングルでも同じだと思うけど)

今まで2GBで何とかやりくりしていたが, もう限界。 ボスに 「外付けのSCSIのHDD買ってもいいっスか」 とおねだりしたところ,あっさり了承。 容量が一気に11倍になる。 おおお, これでMSDNライブラリをフルインストールできる。 Diablo2 もインストールできるぞ! (でもまだ当分修羅場)

自宅のマシンも拡張したいところだが, それよりも新しいマシンの方が欲しいので, もう少し我慢。

2000年7月12日

2番と3番がある。 何て素敵な。

「爆笑! Σ計画の真実」 とでも名付けましょうか。 まぁ,まっとうなエンジニアならハード屋でもソフト屋でも「失敗するだろう」と分かってた計画。 日の丸からいかにしておカネをまきあげるか, ということですな,要するに。 そうでもして回収しなきゃ,やっとれん。

2000年7月9日

「国立天文台・天文ニュース」電子メールで配信されるようになったらしい。 私も早速申し込む。 いい世の中だよなぁ,ホントに。

2000年7月8日

新しくオープンした「大こん」というお店に行く。 が, 人が多くて入れず。 同行してくれた(っていうか私がお供のほうなのだが)女の子は非常に憤慨していた。 何でも自分が予約した(←予約してもらった(^^;))ときは受け付けてくれなかったのに, 何人か予約で入った客がいたようである。 悪い噂が流れなきゃいいが。 ホステスの口コミは恐いぞお。 私もいい子にしてよ。

休刊に至る口上に非常にムカついたので, アンケートハガキを送ってやろうと今月も買う。 (^^;)
したら,50円切手を貼れとか。 おいおい,人にアンケートを要求しておいて私らにコストを払わすんかい! 馬鹿らしくなったが, 改めて紙面で口上を読んでやっぱり腹が立ったのでやっぱりアンケートを書くことにした。 後で切手買ってこなくちゃ。

アンケートにも書いたが, 私は日本の天文誌(もちろん商業誌に限るが)はどれも「買うに値しない」と思っている。 現在でも買い続けているのは「天文年鑑」(←天文誌っていうのかなぁ)くらい。 あとはたまに立ち読みする程度である。 「資源ゴミ」を捨てるのだってコストがかかるのである。 そんな雑誌に歴史的「使命」や「価値」などない。 ただ単に「赤字だから止めます」というだけのためにアレだけの口上を述べるのだから, まぁたいしたもんといえるかも。

また,本が売れない理由を 「社会全体が「星など見てる場合ではない」(という気分が蔓延している)」 などと言い放つのも気に入らない。 この台詞は存続のためにあらゆる努力を払った人だけが言っていい台詞だ。 確かに理科系教育の低レベル化や経済的不安など社会的な要因はあるにせよ, その社会の「気分」を変えるのが天文誌の使命であると信ずる。 それができなかった以上, どんな立派な口上を述べても「負け犬の遠吠え」である。

本気で「次」を作る気があるのであれば, 他誌と一線を画す斬新な紙面を期待したい。 でなければ,独自紙面などすっぱり諦めて海外の優良誌の翻訳版でも作った方が100倍もマシである。

ってなことを書きたかったのだが, 欄が狭くて書ききれなかった。

そうそう, あの SETI@home の妙な記事はなかった。 休刊にあたり早速駆逐されてしまったらしい。 (^^;)

2000年7月7日

嗚呼,なんて素敵なCM。 広島でも流して欲しい。

2000年7月6日

ありゃあ,やっぱり『SKY WATCHER』休刊しちゃうのか〜。 福原さんのコメントに同感。 どうせ次出すなら 『Sky & Telescope』 の日本語版とか出して欲しい。

2000年7月5日

トップページのトラブルはまだまだ続く。 会社で後輩のマシンを借りNCでトップページを見てみる。 あ〜? 文字色が黒(でなきゃ透過色)になっとるぢゃないか! こりゃあ,見えん筈だわ。
というわけで, 仕事もそこそこにそっこーで自宅に帰りソースをチェック。 ひょっとしてスタイルファイルをカスケードに指定しているせい? でも一方はちゃんと alternate stylesheet で指定しているのに。 でも 「SETI@home とその技術的解説風解説」 は見えるらしいし, まぁ一番怪しそうなのはこれなので, カスケードな指定を止める。
さらに新たな問題が。 アンカーをクリックしてもリンク先に飛ばないらしい。 はうぅ。 ソースを見回すと, ひょっとして A:hover か? CSS2 だもんなぁ,これ。 ちうわけで,これもコメントアウト。

随分つまんないレイアウトになったなぁ。 まぁいいや。 これで再チャレンジだ!!

横川分室へ向かうバス中。 バスカードが切れたので車中で買う。 絵をよく見たら「おじゃ魔女ドレミ#」だった。 今度の映画の宣伝用らしい。 どっひゃあ!
横川でそっちの濃い奴に見せると 「欲しい!!」 と絶句。 ふむ。 ひょっとしてこれって商売できる? というわけで広島市外でドレミのバスカード欲しい方, 融通します,とか言ってみるテスト。

久しぶりに手帳やカードケースの中身を整理する。(←月に2回くらいしかしない (^^;)
なんかやたら飲み屋のおねぇちゃんの名刺がでてくるぞ? しかも自分の名刺は減っている? ってこりゃまた酔っぱらってやらかしたな (^^;) しかもこんなページまで紹介されてる。 あの夜,私は何をしたんだ?

2000年7月4日

闘病日記 ...ひさびさ:
遂に利尿剤がひとつ減る。 わいわい。 「まっこの季節,汗もたくさん出るでしょうし」 とのこと。 いや,そりゃそうなんだけど。
なんか今日は急患が多かったらしく, 待合室で1時間近く待ちぼうけ。 循環器系は年寄りが多いので,その場にいるだけで老け込むような...

病院終了後本屋へ。 あれぇ? 『はいぱーぽりす』がない。 出てないのか? そのかわり(?) 『アップルパラダイス』3 がある!? 『星虫』(岩本隆雄,ソノラマ文庫)も査収。 余談だが,3人の中では 朝ヶ丘江理子 が一番好き。 一番ヘンだし。 っていうか人間じゃないんだけど。

はうぅ。 まだ Mac+ネスケ でうまく表示できない。 このページも全然表示できないらしいので元に戻してしまった。 sans-serif とかの系統名で指定すると表示しないってどゆこと? いっそのこと "OSAKA" とか指定してみる。 さて今度はどうだ! しかし,なんでネットスケープだけこんな変なの? 解釈できないのなら無視して欲しい (T_T)

2000年7月3日

ここの所ずぅっと修羅場が続いているのだが, 遂にプロジェクトリーダがダウン(寸前)。 なので,今日明日はお休みとなった。 全くいつも自分中心なんだから。 周りのもんはとっくにダウン寸前じゃあ!
しかし私としては「仕事してナンボ」の身分なので取り敢えずSOHOモード。

6/30の記事が消されてるなぁ (7/1に書き直してある)。 どうやら,プロジェクト管理側に公認を求めるようなこともしないらしい。 まぁ今回に関してはちょっと過剰反応な気もするので, この辺でおさまってくれれば。 ML の発言も収束してきているみたいだし。

昨日1日オフだったのをいいことに念願のトップページリニューアル。 このページもあわせて見た目を変えてみた。 かなりの部分についてCSSファイルへ追いやったんだけど, 完全じゃないのがちょっと悲しひ。 やっぱりネックはネットスケープ。 ヘタに人気あるだけに無視するわけにいかないし。 NC6PR1 の方は, 表示に関しては, かなりいい線いってると思うのだが, ネットスケープユーザの間では NC6PR1 はあまり評判がよくないらしい。 これってもしかして NC6 が正式リリースされても既存のユーザはあまり乗り換えないのではないのだろうか。 うう,困るなぁ。

Opera ってどうなんでしょうねぇ。 昔ちょこっとだけ使ったことあるけど, 日本語が表示できないので, そっこーで消した覚えがある。 もう表示できるようになったかな? でも今時ブラウザ「買わ」ないよな。

「SETI@home とその技術的解説風解説」 っていうのを作ってみた。 もちろんタイトルは大野安之さん(今は「おおのやすゆき」さん?)の某作品からのパクリである。 一応「SETI@home 概論」をコンセプトに書いてみたのだが, せっかく ML などで得た知識をすっかり忘れていることに気づく。 なんて鳥頭。 もう1日くらいあれば何とか格好付くかな? しかし次の完全オフ日はいつ来るのやら。

FFTなんかも忘れちゃってたので (そういや最近この手の仕事してない), 会社からその手の本を持って帰る。 新人の机の上にあった本で 『見てわかるディジタル信号処理』(坂巻佳壽美著,工業調査会)とかいうやつ。 しかし... 目次に丸ゴシックや行書体を使ってる本をはじめて見てしまった。
そういえば,勤務先の連中にはゴシック体でドキュメントの本文を書くのが多い。 特にハード屋。 たしかにMS明朝はデザイン的にあまりいいとはいえないので避けたい気持ちはわかるが, ページいっぱいのゴシック体の文章は見てるとクラクラするので, できれば止めて欲しい。 でも客先から指定される場合もあるしなぁ。
コンピュータエンジニア稼業なんて仕事の2/3はドキュメンテーションなんだから, 多少は組版とか勉強してもバチは当たらないと思うのだが。

さて,やっと

を査収。 そういえば今月のラインナップをチェックしてない。 あああっ『はいぱーぽりす』の6巻が出てるじゃないか! あとは 7/25 に 『天からトルテ!』10 かぁ。 今月は少なくてよかったね。

2000年7月1日

あ〜,あかんわこりゃ。(What's New: 6/30)
まぁ 「科学プロジェクトを破壊する犯罪者、日本の恥」 なんて書く者までいるそうだから気分が悪いのは分かるが... 結局公開は中止らしいので, あとは放っとけばいいべ? みなさんも上記のような失礼な罵倒メールを送って追い打ちをかけたりしないように。

おっと, お引っ越しお疲れさま(?)です。

ぶはははは。 こりゃあ,ええ。 うちでも採用!


[Top Page]